着工 | 施工場 | 発注者 | 管径 | スパン数 | カーブ(R=m) | 土質 |
---|---|---|---|---|---|---|
工事件名 | 施工総延長 | |||||
H.20.5 | 岡山県浅口市 | 浅口市 | φ400HP | 3スパン | 直線 | 砂礫土 |
公共下水道 (由宇処分区) 管渠布設工事第2工区 |
∑=549.3m | R=150 | 砂礫土 | |||
直線 | 砂礫土 | |||||
H.20.5 | 三重県四日市市 | 四日市市 | φ400HP | 1スパン | R=199.75 | 砂、 シルト、 粘土 |
富田汚水4号 幹線管渠布設工事 |
∑=119.15m | |||||
H.20.6 | 三重県四日市市 | 四日市市 | φ400HP | 1スパン | R=35 | 砂礫土 |
山城汚水1号 幹線管渠布設工事 |
∑=125.79m | R=35 | ||||
(2箇所) | ||||||
H.20.6 | 愛媛県西予市西予市富田汚水4号幹線管渠布設工事 | φ400HP | 2スパン | 直線 | 砂礫土 | |
∑=264.41m | R=100 | 砂礫土 | ||||
H.20.8 | 三重県鈴鹿市 | 鈴鹿市 | φ500HP | 1スパン | R=150 | 砂礫土 |
東磯山汚水 幹線下水管推進工事 その1 |
∑=183.25m | R=150 | ||||
(2箇所) | ||||||
H.20.8 | 新潟県新潟市 | 新潟市 | φ400HP | 1スパン | R=60 | 礫混じり 粘性土 |
新津中部処理分区 (南部地区)枝線N319-1~N319-4下水工事 |
∑=201.11m | R=40 | ||||
R=100 | ||||||
R=30 | ||||||
H.20.10 | 福岡県久留米市 | 久留米市 | φ540レジン管 | 2スパン | R=100 | 砂礫土 |
公共下水道管渠布設 第31号工区工事 |
∑=374.64m | 直線 | 砂礫土 | |||
H.20.10 | 三重県松阪市 | 松阪市 | φ400HP | 1スパン | R=700 | 粘土混 じり砂 |
松阪第1処理分区 松阪1-3,1-10号汚水 幹線管渠工事 |
∑=246.54m | R=30 | 砂礫土 | |||
R=30 | ||||||
H.20.12 | 新潟県新潟市 | 新潟市 | φ600HP | 1スパン | R=100 | 砂質土 |
五十嵐排水区 第2分区枝線142-14 6他下水道工事 |
∑=138.31m | |||||
H.21.1 | 岡山県笠岡市 | 笠岡市 | φ400HP | 1スパン | 直線 | 砂礫土 |
北部処理区(甲弩) 北部第1汚水幹線 その1工事 |
∑=62.95m | |||||
H.21.1 | 大阪府門真市 | NEXCO西日本 | φ600HP | 1スパン | R=60 | 粘性土 |
近畿自動車道 (天理吹田線) 門真ジャンクション Cランプ橋(下部工)工事 |
∑=75.12m | |||||
H.21.1 | 宮城県石巻市 | 石巻市 | φ400HP | 2スパン | 直線 | 砂質土 |
西流下8号青葉東 1号幹線築造工事 |
∑=260.7m | 直線 | ||||
H.21.2 | 埼玉県川口市 | 川口市 | φ700HP | 1スパン | R=200 | 砂 |
川口第3処理分区汚水 管渠6工区築造工事 |
∑=126.13m | |||||
H.20.12 | 三重県四日市市 | 四日市市 | φ400HP | 2スパン | R=400 | 砂質土 |
山城汚水1号幹線 管渠布設工事 |
∑=338.2m | 直線 | 砂礫土 |