ジャット工法|施工事例|3.最多曲線数及び水路下縦断

ジャット協会 〒556-0024 大阪市浪速区塩草3丁目2番26号
TEL:06-6561-0303

施工事例 3.最多曲線数および水路下縦断

HOME  >  施工事例  >  3.最多曲線数及び水路下縦断

3.最多曲線数及び水路下縦断 60R、40R、100R、30R

工事場所 新潟県新潟市
工事件名 新津中部処理分区(南部地区)枝線N319-1~N319-4
発注者 新潟市
着工 H20.8
管径 φ400HP
推進延長 201.11m
スパン数 1スパン
曲線数
曲率半径/曲線長 60R、40R、100R、30R/
CL=23.45m 、CL=28.60m 、CL= 6.05m 、CL= 18.42m
土質・N値 シルト混じり砂礫・N=35 ,粘土、シルト・N=2~3
地下水位 GL-1.0m
最大土被り 4.54m
作業時間帯 9時~17時
水路幅 水路幅1.6m、 生活道路及び水路下の推進
交通量 少ない
路線平面図
路線写真

お問い合わせはこちら

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

施工事例 |  |  |  |  |  |  |  |  
このページの先頭へ
ジャット協会. All rights reserved.